お知らせ
- 2021/03/02 「はちまんブログ」を更新しました。
- 2021/02/22 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2021/02/22 2月のゆいまぁるカフェ中止のお知らせ
-
新型コロナ感染拡大による緊急事態宣言は継続となっております。大変残念ですが、2月27日(土)開催予定のゆいまぁるカフェは引き続き中止といたします。
すっかり春らしくなりました。カフェの再開も近いといいですね
あと少し、皆様、一緒にがんばりましょう。
- 2021/02/16 「南沢デイルームの日常」を更新しました。
- 2021/01/21 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2021/01/13 緊急事態宣言発令後の対応について
-
取り急ぎ、現在の弊法人の対応についてお知らせします。
関係各位向け文書 ゆいまぁるの基本方針ならびに各事業所の対応状況
「ウイルスを貰わない、運ばない、出さない」
~良い睡眠、バランスの良い食事、そして「笑い」で乗り切ることができますように!~
- 2020/12/21 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2020/11/30 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2020/11/30 ゆいまぁるカフェを更新しました。
- 2020/11/20 求人情報を更新しました。
- 南沢デイルームの常勤ケアスタッフの求人を追加しました。
- 2020/11/20 急募!送迎ドライバー
-
ゆいまぁるはちまんでは
送迎ドライバーを募集しています。
詳しくは求人案内をご覧ください。 - 2020/11/05 カフェ笠松が小さなギャラリーになります
- 2020/10/22 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2020/09/24 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2020/08/25 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2020/07/27 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2020/07/03 「ヘルプの風」を更新しました。
- 2020/05/25 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2020/04/25 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2020/03/30 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2020/03/02 感染症対策について
-
2020年2月28日付けで
感染症対策についてをご利用者・ご家族様宛に配布いたしました。
- 2020/02/27 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2020/01/07 沿革のページを更新しました。
- 2019/12/27 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2019/12/13 「東京都赤い羽根共同募金会」のホームページでゆいまぁるが紹介されています。
-
赤い羽根共同募金の寄付金配布先としてゆいまぁるが動画で紹介されています。
東京都赤い羽根共同会ホームページはこちら
- 厨房、お弁当配達の様子、交流ひろばとカフェでの地域交流の様子が見られます。
- 2019/11/28 ゆいまぁるではスタッフを募集しています。
-
現在、ゆいまぁるでは、
- 訪問ヘルパー(常勤・非常勤)
- サービス提供責任者(常勤)
- 小規模多機能型居宅介護事業所ゆいまぁるはちまんのケアスタッフ(非常勤)
- ゆいまぁる南沢デイルームのケアスタッフ(非常勤)
- ゆいまぁる南沢デイルーム送迎ドライバー(非常勤)
- 弁当配達
を募集しています。
詳しくは求人案内をご覧ください。
- 2019/11/27 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2019/11/26 カフェ笠松インスタグラムを開設しました
-
カフェ笠松で召し上がれる日替わり弁当やお菓子、イベントの様子、ご近所の風景などをお知らせしていきます。
こちらから→
https://www.instagram.com/yuimalaru.cafe/ フォローよろしくお願いします!
- 2019/10/26 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2019/10/10 消費税改定に伴う料金改定について
-
消費税改定に伴う料金改定について
平素は格別のご愛顧を賜りありがとうございます。さて、10月1日実施の消費税率改定に伴う、ゆいまぁるにおける各サービス料金の変更についてお知らせいたします。ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
1.介護保険対象サービス利用料介護報酬改定に伴う全国一律の変更分のみ変わります。個々人の変更後のご利用料につきましては、ケアマネジャーが作成する毎月の「サービス利用票」にてご確認ください。
2.介護保険対象外サービス利用料(自費サービス利用料)【配食、カフェメニュー、自費ヘルプ、デイ食事代、小模多機能型事業所はちまんの食事代や宿泊費等】1)10月末までは現状価格(税込価格)と致します。
2)11月より、料金改訂をさせていただく予定でおります。近日中に改めてご案内させていただきます。
3)配食サービスの「お試し価格」は9月末をもって終了しました。
何もかもの値段が上がり、生活を直撃する中、大変心苦しく思いますが、これまでの不採算性を改善し、関連経費(家賃、容器、水光熱費、機器保守費、ガソリン代、人件費等)の上昇分を賄う為に必要な料金改訂をさせていただきたく、お願いいたします。今回の増税の影響を見極め、内部の改善努力も行ったうえでの、事業継続可能な金額を精査しているところです。ご理解のほど、よろしくお願い致します。 - 2019/09/30 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2019/08/26 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2019/07/29 「ゆいまぁるのお弁当」を更新しました。
- 2019/06/28 活動報告のページを更新しました
-
2018年度の活動計算書・事業報告書を掲載
第21回定期総会のご報告 - 2019/05/22 全体研修のページを更新しました。
- 2019/04/01 法人案内 組織のページを更新しました。
- 2019/04/01 ゆいまぁる移送サービス(福祉有償運送)終了のお知らせ
-
弊法人は2019年3月末日をもって移送サービス(福祉有償運送)を終了させていただきました。
これまでのご支援心より感謝申し上げます。
※お出かけ時の付添サポートはゆいまぁるヘルパーステーションで継続いたします。
- 2019/03/11 「カフェ&ひろば」を更新しました。
-
- 2019/03/02 「ゆいまぁるカフェ」を更新しました。
- 2019/02/13 講演・記事掲載のページを更新しました。
- 2018/11/21 バザーのご報告
-
2018年11月18日に開催した「秋のバザー」の売り上げは、
50,380円でした。
このお金はすべて「藤棚基金」に利用させていただきます。
足を運んでくださった皆様、商品を寄付してくださった皆様、ありがとうございました。
- 藤棚基金とは・・・
2016年のゆいまぁる南沢開設時、これまで多額のご芳志をお寄せくださった地域の方への感謝をこめて、ある職員が藤の鉢を寄付してくれました。これをきっかけに、”これまで多くの方にいただいたご恩を忘れない。その思いを伝え、繋いでいくために”と藤棚を作ることになり、以来、基金を創設して資金を集めています。 - 2018/07/18 法人案内・部門研修のページを更新しました。
- 2018/05/29 ゆいまぁる南沢の広域案内図を作りました。
-
お問い合わせが多かったゆいまぁる南沢への案内図を作りました。
ひばりヶ丘駅、東久留米駅から徒歩やバスでゆいまぁる南沢にお越しになる方はご利用ください。
- 2018/05/11 「なんぶ小さな支えあいネットの活動」が始まりました
-
なんぶ小さな支えあいネットみなみ風は、地域の支えあいのグループです。会員同士の助け合いによって、できるだけ長く、楽しく自宅で暮らし続けることをめざしています。
このたび会員募集を開始しました。
入会希望や問い合わせはゆいまぁる南沢でお受けし、みなみ風におつなぎします。電話:042-477-0211
詳細は こちらのチラシへ
- 2018/03/27 寄付のページを更新しました。
- ホームページからも寄付のお申し出ができるようになりました。
- 2017/12/08 地域活動・地域交流のページを更新しました。
- 2017/04/25 食事サービスのページを更新しました。
- 2017/01/17 理事長挨拶を更新しました。
- 2016/11/17 イオン黄色いレシートデー ゆいまぁるスタッフも呼びかけをしました
-
2016年11月11日
「イオン幸せの黄色いレシートの日」に
ゆいまぁるのスタッフ総勢10名が
「黄色いレシートお願いします!」と呼びかけました。
レシートを投函してくださった皆様、ありがとうございました。
- 2016/10/31 南沢デイのイベントの様子を更新しました。
- 2016/10/04 屋外掲示板とカフェ営業中ののぼり旗ができました
-
6月の開設以来約3か月となり、少しづつ地域の皆さんにもこの場所が知られてきたようです。
しかし、「行こうと思ったけど迷ってしまった」とか「イベントがあったなら行きたかったのに」などの声も聞かれます。
まだまだPRもじゅうぶんではありません。そこで東久留米市社会福祉協議会から歳末助け合い募金地域福祉活動補助金による助成金をいただくことができたので、交流ひろばでの行事の予定やいろいろな広報用チラシを掲示できる屋外掲示板とカフェの目印となる「のぼりばた」を設置しました。カフェ前を通る方が自転車を止めて掲示板を見てくださったり、「誰でもはいれるカフェなんですね」と立ち寄ってくださったりする方もいて、うれしいです。
- 緊急事態宣言期間延長を受けて…
-
緊急事態宣言が5月31日まで延長されたことを受け、
改めて、ご利用者・ご家族宛てのお知らせを作成いたしました。
現在のゆいまぁる各サービスの対応については
こちらのお知らせとお願いをご覧ください。
- カフェ笠松インスタグラムを開設しました